谷川建司
映画ジャーナリスト
1962年生まれ。元・早稲田大学客員教授。1997年に第一回京都映画文化賞、2022年に野球文化學會賞を受賞。近著:『戦後「忠臣蔵」映画の全貌』(2013年、集英社クリエイティブ)、『高麗屋三兄弟と映画』(2018年、雄山閣)、『イージー・ライダー 敗け犬たちの反逆』(2020年、 径書房 )、『近衛十四郎十番勝負』(2021年、雄山閣)など。現在、剣道六段の昇段審査を目指して稽古に励んでいる。
谷川建司の記事一覧
-
「パンク映画」の定義って何だ!? 話題の新作『ディナー・イン・アメリカ』から『シド・アンド・ナンシー』『理由なき反抗』まで考察
-
映画スターと引退作――“俳優人生の締めくくり方” ロバート・レッドフォード、ダニエル・デイ=ルイスほか
-
暴力シーンの解禁は映画を進歩させたか? 規制コードが育んだ表象~『捜索者』『グッドフェローズ』から最新作『Mr.ノーバディ』まで
-
「親と子のすれ違い」を描く傑作選:『理由なき反抗』から近日公開『海辺の家族たち』まで、映画における“永遠のテーマ”を考察
-
映画にも左派と右派がある⁉ 『イージー★ライダー』『リオ・ブラボー』など超名作が象徴する“表と裏”
-
権力者の背後に“悪”のニオイあり!? ニクソン、チェイニー、吉田茂……名作映画から政治ドラマの面白さと難しさを紐解く
-
コッポラ再編集『ゴッドファーザー<最終章>』リリース記念! ~人はなぜマフィアやギャングを描いた映画に惹かれるのか?~
-
スタローンとシュワルツェネッガー、ライバル神話のその先には? 肉体派アクション・スターのキャリアの行く末を考える
-
『ナバロンの要塞』から『十七人の忍者』、そして『ナバロンの嵐』へ! 続編がオリジナルを凌駕するパターンを考察する
-
人質が犯人に“愛”を感じるとき――『ストックホルム・ケース』は映画の定番“あの症候群”誕生の真実の物語