
谷川建司
映画史・映画文化研究/博士(社会学)
1962年生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科客員教授。1997年に第一回京都映画文化賞受賞。近著:『戦後「忠臣蔵」映画の全貌』(2013年、集英社クリエイティブ)、『高麗屋三兄弟と映画』(2018年、雄山閣)、『イージー・ライダー 敗け犬たちの反逆』(2020年、 径書房 )など。現在、剣豪スター近衛十四郎の本を執筆中で、自身は剣道六段の昇段審査を目指して稽古に励んでいる。
谷川建司の記事一覧
-
大島渚監督自らNYでデヴィッド・ボウイを口説き落とした! 『戦場のメリークリスマス』大ヒットまでの道のり
-
『ニュー・シネマ・パラダイス』で頂点に! 単館系アート作品ヒットの方式
-
コッポラから直電! ヘラルド社長の大博打 『地獄の黙示録』製作の“最大の危機”とは?
-
常識破りのハッタリ宣伝で大ヒット! 『ゴッドファーザー』の二番煎じ、チャールズ・ブロンソンの『バラキ』
-
秀逸すぎるアートワークで映画をヒットさせる!『悪魔のいけにえ』『哀しみのベラドンナ』『地獄の黙示録』『小さな恋のメロディ』ほか
-
ソ連の無名俳優の映画『戦争と平和』を大ヒットさせるヘラルドの宣伝力! 世界のクロサワ復活のキーもソ連映画?
-
「スタミナに敬礼!」妊婦姿のソフィア・ローレン×強壮剤 仰天の企業タイアップ『昨日・今日・明日』
-
『エマニエル夫人』 女性ターゲット戦略の大成功と社員ボーナス20ヶ月伝説
