ライター
ライターの一覧
-
越智道雄
明治大学名誉教授 1936年、愛媛生まれ。1965年広島大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学、1966年玉川大…
-
関根忠郎
関根忠郎(映画惹句師・映画ライター) 1937年、東京生まれ。1956年、東映株式会社入社。東京撮影所などを経て…
-
玉袋筋太郎
1967年新宿生まれ新宿育ち 一般社団法人全日本スナック連盟会長 スナック玉ちゃん赤坂店オーナー(港区赤坂4…
-
ANI(スチャダラパー)
スチャダラパーMCとしての活動を中心に、ナレーター・DJなど、存在、立ち位置、動向が様々な業界から常に注…
-
花くまゆうさく
漫画家・イラストレーターとして、あちこちで活動中。 主な作品本に、漫画「東京ゾンビ」「メカアフロくん」…
-
齋藤敦子
映画評論家。パリで映画編集を学ぶ。フランス映画社宣伝部勤務を経てフリー。字幕翻訳は『ニューヨーク、ジ…
-
髙橋直樹
株式会社ティー・ベーシック代表 www.t-basic.com
-
谷川建司
映画史・映画文化研究/博士(社会学) 1962年生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科客員教授。1997年に第一…
-
滝本誠
1949年京都府生まれ。マガジンハウス編集者を経て、現在ライター業。著書に『映画の乳首、絵画の腓2017…
-
増田弘道
転んでもただでは起きない、アッと驚く視線で作品を読み解くアニメウォッチャー。著書「製作委員会は悪なの…
-
イナガキシンジ
編集者を経て、映画についてのコラムを。フランスのヌーベルバーグを朝食に、アメリカンニューシネマでラン…
-
関口裕子
映画ジャーナリスト/編集者/江戸オタク 東京学芸大学卒業。キネマ旬報、ヴァラエティ・ジャパンの編集長…
-
てらさわホーク
ライター。著書『シュワルツェネッガー主義』(洋泉社)、『マーベル映画究極批評 アベンジャーズはいかにし…
-
杉山すぴ豊
アメキャラ系ライターの肩書でアメコミ映画・ドラマのコラムやサンディエゴ・コミコンのレポート等を様々な…
-
小西未来
映画ライター/映画監督 ロサンゼルス在住。ゴールデングローブ賞を選考するハリウッド外国人記者協会所属。…
-
石熊勝己
雑誌編集者を経てフリー編集者。編書に「クリント・イーストウッド ポスター大全」「三船敏郎映画大全」「エ…
-
セルジオ石熊
小学生のときに『荒野の1ドル銀貨』を映画館で見て以来のマカロニ・ウエスタン研究家。 DVD-BOXシリーズ「…
-
藤津亮太
アニメ評論家。2000年よりフリーとしてアニメに関する原稿を書きはじめる。 そもそもアニメにはまったのは、…
-
まつかわゆま
シネマアナリスト 演劇に明け暮れた大学卒業後、女性誌編集者を経て映画ライターに。 映画から時代を読むシ…
-
中山治美
1969年 茨城生まれ。スポーツ紙記者を経てフリーに。1994年の初カンヌ国際映画祭参加以降、国内外の映画祭を…
-
石津文子
a.k.a. マダムアヤコ。映画評論家。足立区出身。学生時代はシネスイッチ銀座(銀座文化)でモギリをし、卒業…
-
松岡環
アジア映画研究者。大学でヒンディー語を専攻、1976年からインド映画の紹介を始める。1980年代半ば以降はア…
-
安宅直子
フリー編集者。サタジット・レイのベンガル語作品でインド映画の洗礼を受けて以来、ボリウッド、タミル語映…
-
牧野茂雄
ジャーナリスト 1958年東京生まれ。新聞記者と自動車雑誌編集長を経て現在はフリー。おもに自動車技術を中…
-
松崎健夫
映画評論家 『ぷらすと』『japanぐる〜ヴ』などテレビ・ラジオ・ネット配信番組に出演中。『キネマ旬報』『…
-
佐藤久理子
パリ在住、文化ジャーナリスト。慶應義塾大学文学部哲学科卒業後、日本で映画誌CUTの編集に携わった後、渡仏…
-
森本康治
2003年から映画音楽ライターとして活動を始め、洋画の日本版サウンドトラック・アルバムに解説文を寄稿。200…
-
谷垣健治
’70年生。アクション監督。今年は監督作「ENTER THE FAT DRAGON 肥龍過江」が公開予定のほか、2020年…
-
大倉眞一郎
ラジオ・パーソナリティ、フォトグラファー等いろいろ。 80年慶應義塾大学文学部東洋史学科卒業。 大学では…
-
斉藤博昭
映画メインのライター/ジャーナリスト。高校時代は映画研究部に属して自主映画を撮るも、作る側は挫折し、…
-
大久保義信
軍事アナリスト/月刊『軍事研究』編集部。コンピュータ技術者を経て『軍事研究』(ジャパン・ミリタリー・…
-
馬場敏裕
サウンドトラック・ナビゲーター
-
椎名基樹
1968年生まれ。構成作家。 週刊SPA!「バカはサイレンで泣く」連載 静岡朝日テレビ「ピエール瀧のしょんないT…
-
稲田浩
「RiCE」「RiCE.press」編集長。ライスプレス代表。 ロッキング・オンでの勤続10年を経て、2004年ファッショ…
-
ギンティ小林
フリーライター。『映画秘宝』編集&ライター。心霊スポット取材もしてます。著書「新耳袋殴り込み」(角川ホ…
-
高橋ターヤン
ライター。著書や代表作は特にありませんが、映画秘宝の端っこで20年ほど映画評を書いてます。
-
奥村裕則(スキップ)
映画宣伝プロデューサー。得意とするジャンルはホラー、SF、コメディ、アクション。 担当した作品は『キック…
-
久保憲司
カメラマン、ライター。ロックのWEBマガジンやってます。http://www.targma.jp/rock/
-
橋本宗洋
1972年、茨城県出身。フリーライター。「Number Web」連載コラム、「Abema格闘TIMES」などでプロレス・格闘…
-
野中モモ
ライター、翻訳者(英日)。訳書『飢える私 ままならない心と体』『世界を変えた50人の女性科学者たち』『GI…
-
早川優
ライター。1965年、埼玉県川越市出身。日本の実用音楽(映画・放送・舞台・宣伝等)の掘り起こしと、その商…
-
桐畑トール(ほたるゲンジ)
1972年生まれ滋賀県育ち。高校卒業後、地元で就職し二十歳の時に転勤で上京するもサラリーマンに限界を感じ…
-
市川力夫
映画雑誌のアルバイトに始まり、現在はライター、編集、デザイナー、監督などマルチに行う。近著に『ワイル…
-
松㟢翔平
1993年生。東京-台湾在住。公開待機作に『それゆけ純白パンツ-ヴァージン協奏曲-』など。
-
SYO
映画ライター/編集者。1987年福井県生。東京学芸大学卒業後、映画雑誌の編集プロダクション、映画WEBメディ…
-
知的風ハット
サメ映画ライター。 YouTubeでバーチャル映画レビュアーによる「浅井ラム映画レビュー」も更新。Twitter(@it…
-
傭兵ペンギン
アメコミ&筋肉映画ライター兼翻訳家。その他、趣味のミニチュアゲーム(ウォーハンマー等)の記事も執筆。A…
-
夏目知幸
1985年生まれ。千葉県浦安で結成されたオルタナティブ・ギターポップバンド、シャムキャッツのヴォーカル&am…
-
川辺素(ミツメ)
バンド・ミツメのボーカルギター。ミツメは2009年、東京にて結成。4人組のバンド。今まで4枚のアルバムと5枚…
-
ゾニー(KING BROTHERS)
名古屋出身、西宮在住、ドラマー 東京で様々なサポート活動、バンド活動を経て2013年よりKING BROTHERSに加…
-
巽啓伍(never young beach)
巽 啓伍(タツミ ケイゴ) 1990年生まれ 兵庫県出身。バンド never young beachのベース。アジアを中心に国内…
-
タカハシヒョウリ
ロックバンド「オワリカラ」のボーカル・ギターであり、ソロ、楽曲提供、プロデュースなど様々なスタイルで…
-
大内ライダー
特殊ベーシスト。特撮リスペクトバンド「科楽特奏隊」、「太平洋不知火楽団」所属。イベント大好きの行動派…
-
ナカムラリョウ
1981年生まれのミュージシャン/デザイナー。長野県長野市出身。 throwcurve〜The Future Ratio〜POLYSICS等…
-
加賀谷 健
プロデュース業、時々映画ライター。 イベント制作会社に勤務する傍ら、古典映画からきらきら映画まで「雑食…
-
村井慎一(ボンド命)
007シリーズ研究家、コレクター、ブロガー。 「007は二度死ぬ」のロケ地である鹿児島県南さつま市坊津秋目の…
-
アナイス
映画ライター。レビューやコラムの執筆、インタビュー取材などを行う。幼少期はQueenを聞きながら化石掘りを…
-
東紗友美
映画ソムリエ。テレビ、ラジオ、雑誌での映画紹介や映画イベントへの登壇、舞台挨拶MCなどで活動中。映画ロ…
-
四コマ映画
人生を変える名作映画と、手軽に出逢える映画メディア。 洋画邦画、新作旧作問わず、1000作品以上の名作映画…
-
BANGER!!! 編集部
-
ニュース編集部
