
齋藤敦子
映画評論家。パリで映画編集を学ぶ。フランス映画社宣伝部勤務を経てフリー。字幕翻訳は『ニューヨーク、ジャクソンハイツへようこそ』、『記者たち~衝撃と畏怖の真実~』。「ピアノ・レッスン」(新潮文庫)などの翻訳書も。趣味はトレッキングで、ここ十年ほど毎年ネパールへ。
齋藤敦子の記事一覧
-
映画史上最も有名な窓!巨匠ヒッチコック監督作『裏窓』から見える人生【窓と映画】
-
キュアロン、デル・トロ、イニャリトゥ。大活躍“メキシコ映画三人衆”の過去、現在、未来
-
迷路の果てには何がある?必見の『メイズ・ランナー』第1作は若手俳優にも注目!
-
『2001年宇宙の旅』プロットの難解さは宇宙の神秘に浸るための方便とも言える
-
鬼才キューブリックの映画史上に残る傑作『シャイニング』
-
『ボヘミアン・ラプソディ』最多4賞、3作品が3賞ずつ分け合う!激戦の第91回アカデミー賞を振り返る
-
世界最多チケット販売数「ベルリン国際映画祭」は日本作品との相性も抜群
-
スピーチの苦手な国王と治療士との歴史秘話『英国王のスピーチ』
-
実力派の名優二人で魅せる、友情の生まれる旅『グリーンブック』(=黒人専用ガイドブック)
-
『ナチス第三の男』史上唯一成功したナチス高官暗殺計画の顛末とは?