「1984年の映画が豊作すぎた」みんな大好き『グレムリン』『ゴーストバスターズ』ほか名作続々TV放送中!
『ゴーストバスターズ』©1984 COLUMBIA PICTURES INDUSTRIES, INC. ALL RIGHTS RESERVED.
『ゴーストバスターズ』(1984年)
ピーター、レイモンド、イゴンの科学者3人組は幽霊撃退部隊“ゴーストバスターズ”を結成。彼らの活躍が一躍注目を集める頃、NYでは門の神と鍵の神が出会おうとしていた。2つの神が結合すると世界は悪魔に支配されてしまう。さらにゴースト貯蔵庫から無数のオバケが解放され、街は大混乱に陥る。
「特集:『ゴーストバスターズ』シリーズ3作品イッキ観!」で『ゴーストバスターズ2』(1989年)、『ゴーストバスターズ/アフターライフ』(2021年)と併せて放送。
『ゴーストバスターズ』
4K ULTRA HD&Blue-ray
価格:¥4,743+税
発売・販売元:(株)ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
『グレムリン』(1984年)
クリスマス。ビリーは発明家の父親からユニークな生き物モグワイをプレゼントされた。ただし、モグワイを飼うには「水に濡らさない」「光を当てない」「真夜中の12時過ぎに絶対に食べ物を与えない」という3つの大切な約束がある。ビリーはモグワイを“ギズモ”と名付けて可愛がるが・・・。
※『グレムリン2‐新・種・誕・生‐』(1990年)も放送あり
『グレムリン』
<4K ULTRA HD&ブルーレイセット>(2枚組)¥6,345+税
ブルーレイ ¥2,381+税/DVD ¥1,800+税
ワーナー・ブラザース ホームエンターテイメント
© 1984 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.
『ライトスタッフ』(1983年)
1947年。空軍パイロットのチャック・イエーガーがX‐1ロケットで初めて音速の壁を破った頃、ゴードン・クーパーがエドワーズ空軍基地にやってきた。やがてソ連が人工衛星スプートニクの打ち上げに成功。慌てた米国政府はNASAを創設し、各軍の精鋭パイロットから宇宙飛行士を選出する。)
『エルム街の悪夢』(1984年)
高校生のナンシーとティナは夜毎、鋼鉄の爪を持つ殺人鬼に襲われる悪夢に悩まされていた。やがて夢の中で襲われたティナが現実でも死亡、ナンシーの恋人グレンも殺人鬼フレディの餌食に・・・。耐えられなくなったナンシーは、フレディと対決すべく夢の中にのり込んでいく。
『キリング・フィールド』(1984年)
1973年、内戦下のカンボジアに乗り込んだニューヨーク・タイムズの記者シャンバーグ。現地ではカンボジア人のプランが助手を務めることになる。やがて革命派のプノンペン進攻が迫り、米国軍は撤退。シャンバーグは妻子を米国へ逃がしたプランと共に現地に残り、取材活動を続けていくが・・・。
『キリング・フィールド』© Goldcrest Films and Television, Ltd.
『スタンド・バイ・ミー』(1986年)
1959年、オレゴン州の小さな町キャッスルロック。文章を書くことに才能の片鱗をのぞかせる12歳のゴーディは、3人の仲間と共に森の奥にあるという少年の死体を捜しに出掛けた。不安と興奮を胸に抱いた2日間の冒険。それは彼らに生涯忘れられない思い出を残すことになる。
『スタンド・バイ・ミー』Blu-ray
価格:¥2,381+税
発売・販売元:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
『フルメタル・ジャケット』(1987年)
ベトナム戦争さなか、南カロライナ州の合衆国海兵隊新兵訓練基地で、8週間の地獄の特訓を受ける新兵たち。鬼教官のシゴキの対象となったパイルは次第に精神に異常をきたしてしまう。やがて一人前の海兵隊員となった新兵たちはそれぞれの部隊に配属され・・・。
『フルメタル・ジャケット』 5月8日発売 日本語吹替音声追加収録版 ブルーレイ(2枚組)¥5,790 +税 DVD好評発売中 ¥1,429 +税 ワーナー・ブラザース ホームエンターテイメント ©1987, Package Design & Supplementary Material Compilation c 2012 Warner Bros. Entertainment Inc. Distributed by Warner Home Video. All rights reserved.