2022年11月25日(金)~11月27日(日)までの3日間、幕張メッセ(千葉市美浜区)にて開催する「東京コミックコンベンション2022」(以下、「東京コミコン2022」)のコラージュアーティスト・河村康輔がデザインしたメインビジュアルと、主催者物販エリアでの先行販売アイテム情報が発表された。
「東京コミコン2022」メインビジュアルが決定!制作を担当するのはあの河村康輔!
東京コミコン2022の顔ともいえるメインビジュアルがついに決定!制作を担当するのは、これまでに「大友克洋GENGA展」でのメインビジュアル制作や、 ルミネ×エヴァンゲリオン、そしてG-SHOCK「Real Toughness Tokyo」の広告ビジュアルやアートディレクション、デザインなどを手がけたあの河村康輔です。 今回のメインビジュアルはデジタルコラージュという手法で制作しており、ホワイトストーンギャラリーに所属する森田学が制作したアバターを、 河村が得意とするシュレッダーからの再構築により仕上げた一枚となる。 河村は、デビュー頃からホラー映画のポスターや、DVDのジャケットを手がけており、 「是非今後の東京コミコンではホラー映画に関するコンテンツを取り扱って欲しい」と今後の東京コミコンに向けても期待を露わにしている。
【河村康輔 プロフィール】
コラージュ・アーティスト/グラフィック・デザイナー/アートディレクター
広島県生まれ。高校卒業後、東京に上京。 グラフィック・デザイナー兼アートディレクターとして独立をする。その活動の中、手法としてシュレッダーを用いた作品を世に送り出し、 以降は 彼の代表する作風の 1 つとなった。製作スタイル、アナログに「切って貼る」といったものから、デジタルコラージュ、ライブペインティングなど多彩な手法を用いている。
主催者物販エリアにて東京コミコン先行販売アイテムが続々登場!
今年の東京コミコンでは、2019年以来3年ぶりのリアル出展となるウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社の「MARVEL POP UP STORE/TCC2022」 「STAR WARS POP UP STORE/TCC2022」が主催者物販エリアに登場し、2019年よりも拡大したエリアにて、マーベルやスター・ウォーズの大人気グッズを数多く展開。 その数1,200品目以上が予定されている。今回はそのポップアップストアにて先行販売される商品の一部を公開!
【ホットトイズ】フラッグシップ・ストア「トイサピエンス」限定アイテムがラインナップ!
【ロイヤルセランゴール】24Kコートが輝く99体の特別限定生産“ブラックパンサー”
【スモール・プラネット】ピーター・パーカーの通う学校の校章をデザインしたシリーズ
流行もおさえたトップスとアウターで、キャラクターコーディネイトに差がつくこと間違いなし!
ふわふわとした毛並みと、大きなしっぽのチャームがポイントのポシェットも!
キャラクターをあしらった工芸品で食卓をより楽しく!
【スモール・プラネット】流行もおさえたトップスとアウターで、キャラクターコーディネイトに差がつくこと間違いなし!
カーゴに乗ったグローグーと一緒にお出かけできるポシェットが登場!
シンプルでありながら、キャラクターの世界観も損なわないおしゃれなデザインの工芸品たち
東京コミコン 2022
名称: 東京コミックコンベンション 2022 (略称:東京コミコン 2022)
会期: 2022年11月 25日(金)、26日(土)、27日(日)
会場: 幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区中瀬 2-1 4ホール 8ホール)
主催: 株式会社東京コミックコンベンション、東京コミックコンベンション実行委員会
イベント内容:
・国内外映画、コミックなどの最新情報公開
・企業出展(限定・先行商品の販売、グッズの展示など)
・実際に映画で使用されたプロップや、レアグッズの展示
・最新技術を使った様々なコンテンツの体験
・海外セレブ俳優との交流
・ステージでのライブパフォーマンスのライブ配信
・コスプレイヤーの交流、コンテスト
・漫画家やアニメーターの作品展示や販売、「アーティストアレイ」