• BANGER!!! トップ
  • >
  • 新着ニュース
  • >
  • 心と体の自由を求めた女性たちを描く! 寒村の因習を突きつける日本映画『山女』と、同調圧力や差別と戦う女性の姿が共感を呼ぶ世界の名作3選

心と体の自由を求めた女性たちを描く! 寒村の因習を突きつける日本映画『山女』と、同調圧力や差別と戦う女性の姿が共感を呼ぶ世界の名作3選

心と体の自由を求めた女性たちを描く! 寒村の因習を突きつける日本映画『山女』と、同調圧力や差別と戦う女性の姿が共感を呼ぶ世界の名作3選
『山女』©YAMAONNA FILM COMMITTEE
1 2

山田杏奈、森山未來、永瀬正敏ら出演の映画『山女』が本日よりユーロスペース、シネスイッチ銀座ほか全国順次公開となる。監督は『リベリアの白い血』『アイヌモシリ』の福永壮志。

18世紀日本、寒村の因習に追い詰められる17歳の少女

――18世紀後半、冷害による食糧難に苦しむ村で、17歳の凛(山田杏奈)たち家族は先先代が犯した罪により卑しい身分に貶められていた。村人たちから蔑まれ、差別を受け、田畑も奪われたまま心ない言葉を吐き捨てられ、汚れ仕事をし、父親である伊兵衛(永瀬正敏)にもこき使われる日々を過ごしていた少女・凛。女性であるがゆえに、ひたむきに一家を支えても報われることはない。

ある日、村の蔵から米が盗まれる。飢えに耐え切れなくなった伊兵衛が持ち出したのだ。犯人探しをする村人たちの前で、凛は咄嗟に父親の罪を被り、伊兵衛は自らの非を娘になすりつける。そして居場所がなくなった凛は、自ら村を去ることになる。村を去った凛が向かったのは、決して足を踏み入れてはいけないと言われている山奥の神聖な森。そこで出会ったのは、白い長髪と長い髭をたくわえた“山男”(森山未來)だった。

『山女』©YAMAONNA FILM COMMITTEE

最初は恐れていた山男と心を通わせ、自然と共に暮らしながら自らの魂を解き放っていく凛。それは村での抑圧された生活では味わったことのない、生きている実感だった。その頃、冷害が続き窮地に追い込まれた村では天の怒りを鎮めるため、若い娘を生贄に捧げる案が持ち上がり、やっと心を落ち着ける居場所を見つけた凛に、過酷な運命が忍び寄る――。

柳田國男の名著「遠野物語」から着想を得た本作。自然を前にしてあまりに無力な人間の脆さ、村社会の持つ閉鎖性と同調圧力、身分や性別における差別、信仰の敬虔さと危うさを浮き彫りにしながら、一人の女性が自らの意思で人生を選び取るまでを描く。

心と体の自由を求めた女性たちを描く名作3選

19世紀以降、女性参政権運動や女性解放運動が盛んになり、ジェンダー平等の価値観が広まったのは最近のこと。多様性が謳われるようになった現代においても封健的な制度が根強く残る地域は少なくない。

自分らしく生きること、人間らしさとは、何なのか。『山女』で描かれる凛の物語と彼女が下した決断は、時代を超えて、こだまとなって私たちの明日に響く。

『山女』©YAMAONNA FILM COMMITTEE

そんな凛と同じく、辛い状況の中でも置かれた環境にただ迎合することなく、ひたむきに心と体の自由を求めた女性たちが主人公の映画を3作ピックアップ。様々な不条理と戦う姿が時代も国も超えて突き刺さる、瑞々しくも逞しい女性たちの生きる姿勢に触れてみてはいかがだろう。

次ページ:心と体の自由を求めた女性を描く名作3選
1 2
Share On
  • Twitter
  • LINE
  • Facebook

『山女』

18世紀後半、東北。冷害による食糧難に苦しむ村で、人々から蔑まされながらもたくましく生きる凛。彼女の心の救いは、盗人の女神様が宿ると言われる早池峰山だった。ある日、飢えに耐えかねた凛の父親・伊兵衛が盗みを働いてしまう。家を守るため、村人達から責められる父をかばい、凛は自ら村を去る。決して越えてはいけないと言い伝えられる山神様の祠を越え、山の奥深くへと進む凛。狼達から逃げる凛の前に現れたのは、伝説の存在として恐れられる“山男”だった…。

監督:福永壮志
脚本:福永壮志 長田育恵

出演:山田杏奈
   森山未來
   二ノ宮隆太郎 三浦透子 山中崇 川瀬陽太
   赤堀雅秋 白川和子 品川徹 でんでん
   永瀬正敏

制作年: 2022